よくあるご質問
仕事について
未経験(ドライバー・倉庫内共に)ですが大丈夫ですか?
トラックドライバ―や倉庫内作業の経験が無くても大丈夫です。他業種から転職してきた社員も多く活躍しています。経験豊富な先輩社員が一人一人の成長の早さに合わせて指導しますので安心して下さい。
また、配送先での丁寧な対応がお客様からの信頼に繋がりますので、前職の経験が活かせるというドライバーも多いです。
\こんな社員が働いています/
年齢、性別は勿論、これまでの職業も社員によって様々です。一人で黙々と集中して仕事をするのが好きな社員、コミュニケーションを大事にする社員、趣味も様々です。
必要な資格は?
ドライバー職の場合
車両の大きさによって運転に必要な免許の種類が異なります。
軽車両:普通自動車免許
中型トラック:中型自動車免許もしくは平成19年6月1日までに取得した普通自動車免許
大型トラック:大型自動車免許
\資格支援制度があります/
ギオンのドライバー職に応募したいけど資格が無いという方も、普通自動車免許をお持ちであれば、入社後に中型免許を取得する事が可能です。その際は会社が免許取得に必要な費用を負担します。(大型トラックの運転担当にステップアップする場合も、大型免許の取得費用を負担します。)
倉庫内作業職の場合
入社時に資格がなくても大丈夫です。仕事に慣れてきたら資格取得支援制度を活用し、ステップアップとしてフォークリフト免許の取得を目指す従業員も多いです。
拠点管理者職や営業職で入社した場合でもトラックを運転することはありますか?
拠点管理者職の場合
担当内容によってトラックを運転する場合もありますが、それがメインになる事はありません。しかし、トラックの運転ができるようになっておくと、予期せぬ事態が発生した際により柔軟な対応ができますし、拠点で働く従業員をマネジメントする上で従業員への理解が深まります。
営業職の場合
基本的にはトラックを運転する事はありません。
ジョブチェンジする事もありますか?
入社当初の職種から違う職種へジョブチェンジする場合はあります。ドライバ―職や倉庫内作業職の様に体を動かす職種の場合、病気や怪我といった体の変化等の理由で職種や担当業務を変更する場合もあります。また、本人の成長を見据えて変更する場合もあります。どちらの場合も、本人との相談を重ね、適性や会社の経営方針を考慮した上で行います。
異動やジョブチェンジの希望も言えるのでしょうか。
異動やジョブチェンジは、本人の希望の他にも適性や会社の経営方針によっても決まりますので、必ず希望に添えるというわけではありませんが、希望は出せます。
入社後の流れを知りたいです(入社⇒研修?すぐ配属?)
中途採用の場合
入社。初日から内定の出た拠点で勤務。 ⇒ 職種に応じた研修
ドライバ―職の場合
入社後は先輩ドライバーの隣に座って、配送先での対応など業務に必要な事を学べます。ひとり立ちできるように成長の早さに合わせて指導しますので、安心してください。
ドライバ―職以外の場合
先輩社員が一緒に仕事をしながら丁寧に教えます(OJT研修がメイン)。
新卒採用の場合
入社後はまず本社にて新卒者皆で新人研修を受け、その後各配属先での勤務がスタートします。
入社。本社にて新人研修 ⇒ 配属先での勤務スタート
物流会社には女性が少ないイメージですが、女性でも働けますか?
ギオンでは性別・年齢を問わない採用を行っております。物流拠点でも本社でも多くの女性が勤務していますし、女性のトラックドライバーも活躍中です。
採用・面接について
応募資格を教えてください
応募方法をおしえてください
中途採用の場合
下記のページ内で気になる内容の求人を探してインターネットから応募してください。各求人の問い合わせ先に電話応募も可能です。
新卒採用の場合
下記ページの内容をご確認いただき、エントリーと会社説明会のご予約をお願いいたします。
職種の併願や複数拠点への応募は可能ですか?
中途採用の場合
インターネットから応募される場合
もし応募したい勤務地が2つある場合は、両方の勤務地の求人に応募してください。その際に、他にどの勤務地に応募しているかを「任意項目」に入力してください。「任意項目」欄がない応募フォームの場合は、面接日を調整する際に他に応募した勤務地を教えてください。
電話で応募される場合
電話で応募していただいた際に、どの勤務地とお迷いかをご相談ください。
新卒採用の場合
職種の併願可能です。配属先については、選考を進める過程で本人の希望を聞き、適性や会社の方針を考慮して決定します。
選考フローは?(何次選考まで?選考方法?)
中途採用の場合
まずはご入力いただいた応募シートの内容に沿って選考を行います。その後、選考の結果、または面接日のご案内をメール(場合によってはお電話)にて差し上げます。職種や営業所によっては二次・三次面接を行う場合があります。
応募 → 応募シートによる選考 → 面接(場合によっては二次・三次面接)→ 採否のご連絡
新卒採用の場合
筆記試験や適性検査は行っておりません。
一次選考はグループ面接、二次・三次選考は個人面接を予定しております。
マイナビからエントリー → 会社説明会 → 一次選考 → 二次選考 → 最終選考 → 結果のご連絡
職場見学は出来ますか?
出来ます。希望の方は採用担当へ現場見学希望の旨をお伝えください。
会社説明会の参加は必須ですか?
新卒採用の場合
必須ではありませんが、参加していただく事で会社への理解を深めることができるため、選考前に参加していただく事をお勧めしております。
どの様な人が求められますか
積極的な人、成長意欲のある人、協調性のある人、仲間を大事にする人
待遇について
転勤はありますか?
あります。しかし、確率としては低く、職種によっても異なります。
配属先はどの様に決まりますか?
中途採用の場合
勤務したい拠点の求人に応募していただき採用となりましたら、その拠点での勤務になります。
新卒採用の場合
現住所からの勤務希望なのかこだわらないか等を面接・面談の中で本人に確認します。そして、適性や会社の経営方針も考慮し決定します。
試用期間はありますか
中途採用の場合
入社して最初の1ヵ月~6ヵ月(1~2ヵ月が多いです)は試用期間になります。実際に働いてみて、仕事内容、職場の環境や雰囲気をご理解していただき、ご自身に合うかを判断して頂きます。当社側も、採用した方の適性を観察・評価させていただいております。
新卒採用の場合
試用期間は設けておりません。
正社員登用制度はありますか(アルバイトで入社した場合)
アルバイト・パートとして入社し、正社員になった社員が多数活躍しております。その後のスキルアップやステップアップも可能です。
出産・育児・介護へのサポートはどれくらいありますか
介護、産前・産後、育児休暇があります。必要な際は安心して休暇申請してください。
介護休暇
要介護状態にある家族の介護その他の世話をする従業員は、申出により、年次有給休暇とは別に、家族が1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は10日を限度として、介護休暇を取得することができます。
産前・産後休暇
産前は6週間(多胎の場合14週間)、産後は8週間、休暇を取ることができます。
育児休業
子どもが1歳6ヵ月に達するまでの間で育児のために休業することができます。
寮や、住まいに関する補助はありますか?
会社規定で対象となる方や一部地域では、寮や社宅を利用することが出来ます。
車やバイク通勤は可能ですか
各センターには従業員用の駐車場を完備しています。多くの従業員が車やバイクで通勤していますので、お気軽にご相談ください。